風景画、水彩

一般的な高齢者の特徴

一般的な特徴を知っていれば健康的な老いなのかそれとも病気なのかを知る手掛かりになりますので覚えておいて損はありません。

老化に伴う身体面の変化

  1. 身長や体重は以前に比べて減少します。
  2. 骨粗鬆症や変形性関節症によって脊柱や関節が変化してきます。
  3. 髪の毛や歯が抜け落ちて本数が減っていきます。
  4. 皮膚は乾燥して弾力を失い色素沈着や白斑、血管硬化などが生じます。
  5. 新しい環境に適応する能力が低下します。
  6. 病気に対するからだの抵抗力も低下します。
  7. 視力や聴力が以前に比べて衰えます。
  8. 記銘力や学習力が低下します。一般的には視力より耳で聞いて覚える事がより困難になり、学習に時間がかかります。

高齢者の病気の特徴

  1. 病気になりやすく慢性化しやすい
  2. 複数の病気を持っている
  3. 合併症を起こしやすい
  4. 意識障害を起こしやすい
  5. 脱水を起こしやすい
  6. はっきりした症状がない
  7. 寝たきりや認知症につながりやすい
  8. 薬の副作用が出やすい
病気を抱えた高齢者

日常的な病気

■風邪

上気道における急性の炎症。

■褥瘡

長時間の集中的圧迫により皮膚や筋層に組織障害がおこった状態。

■骨粗鬆症と骨折

骨量が減少してもろくなり骨折しやすく、また骨折しても治りにくい状態。特に閉経後の女性の骨密度が加速的に低下。

■緑内障

眼圧が高くなり網膜に広がっている視神経が障害されてしてしまい視野がかけていきます。

■白内障

水晶体というレンズの役目をする部分が白く濁って光を通さなくなる病気。

■前立腺肥大

男性の膀胱の下部にあり尿道をとりまいている臓器が高齢になると肥大する。 その結果、尿道が押しつぶされ排尿に時間がかかり残尿感・頻尿・夜間頻尿などの症状が出る。男性の70%がなるといわれています。

個人差はありますがご自分の体に起きている変化をうまく口に出せなかったり、または体の痛み苦痛に痛覚が鈍化し骨折していても痛みを感じなかったりします。

病気になりやすくなる

食事を食べても体が栄養を吸収できなくなったり細胞の老化が進むことで免疫力の低下が起こります。体の中に入ってきたウイルスや細菌が増殖しやすくなり多くの病気を併発しやすくなります。

【おススメ記事】

By なら

介護業界で15年ほど勤務、近年はベトナムの介護施設で管理者として働く。奥様はベトナム人、息子一人。ベトナム語を勉強し、幾度も挫折を繰り返し復活しています。

One thought on “”健康的な老いによる衰え”とはどのような変化?高齢者がなりやすい一般的な病気”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です